塾長日記
年内最後の授業を終えました
2020年、大晦日
激動の1年を終えました。
10コマ連続授業の冬期講習も前期が終了です。
残りの時間でやるべきことがわかったはず。
本番でとるにはどうするか。
不安な気持ちから虚言を発する生徒も多くなりますが、そんな生徒は1人もいませんでした。
みな強くなったものです。
コロナ騒ぎは2021年も続きます。
またその覚悟でおります。
New World Order が進行中である限り、コロナ騒ぎが終わることはありません。
SDGsや スマートシティや 5Gは、その一環とみて良いでしょう。
AIに人民を管理させることが目的。ワクチンに追跡用のマイクロチップをいれれば事が大きく進みますから、
治験がなされていないワクチンを「コロナは怖い!」ということにして打たせたいということでしょう。
日本はまだまだまだまだですが、自民党の悪政により気が付く人も増えてきています。
子供たちの方が気づきがはやいかも。
こちらの動画はYouTubeの検閲により、すぐ消されるみたいですので、是非、ご覧になってください。
大手メディアが流すニュースは民衆を不安にさせるための仕掛け
不安を作成するのは、メディアや為政者の人たち。
そもそも不安なんて気持ちが一掃される社会になって欲しい。
2021年は、そんな幸せな気持ちが拡がる元年になる!と願っております。
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.nakagawanps.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/435